■バージョン情報

2017年11月15日  約7,000語を追加して収録語彙数約45,000語としました。
2016年09月01日  約3,400語を追加して収録語彙数約38,000語とし、Ver 2.2 へ更新しました。
2014年10月03日  文字拡大機能と白黒反転機能を付加し、Ver 2.1 へ更新しました。
2014年08月25日  約13,000語を追加して収録語彙数約34,000語とし、Ver 2.0 へ更新しました。

■この辞書の使い方

 1 入力フォームに調べたい語を入力します


 まず、画面左上にあるこの入力フォームに調べたい言葉を入力して[検索]ボタンまたはEnterキーを押します。
 入力する言葉は、単語でもよみがなでもかまいません(ただし、よみがなは平仮名でなくてはなりません)。
 [クリア]を押すと入力された言葉はクリアされます。

 2 検索結果が表示されます。

語/よみ
ヨミ/語
切れ続き
(備考)
山脇東洋 ヤマワキトウヨウ
やまわき■とーよー
日本東洋医学会 ニホントウヨウイガクカイ
にほん■とーよー■いがくかい
日本東洋療法学校協会 ニホントウヨウリョウホウガッコウキョウカイ
にほん■とーよー■りょーほー■がっこー■きょーかい
日本東洋系物理療法学会 ニホントウヨウケイブツリリョウホウガッカイ
にほん■とーよーけい■ぶつり■りょーほー■がっかい
東洋医学 トウヨウイガク
とーよー■いがく
東洋医学概論 トウヨウイガクガイロン
とーよー■いがく■がいろん
東洋療法研修試験財団 トウヨウリョウホウケンシュウシケンザイダン
とーよー■りょーほー■けんしゅー■しけん■ざいだん
7件中7件表示

 表の左列に検索にヒットした語(またはよみがな)が、右側にヨミガナ(または語)と切れ続き、
 また備考があれば備考も表示されます。


最大表示

 表示件数を、このリストメニューで変えることができます。最大200件まで表示できます
 (200件以上は表示できません)。


 3 いろいろな検索のしかた


 このメニューからいろいろな検索方法が選べます。
 メニューは、最初は常に部分一致検索が選択されています
 検索方法は次の5つです 。
  部分一致・・・どこか一部分でも一致する語を検索します。
  前方一致・・・語頭から一致する語を検索します。
  後方一致・・・末尾に一致する語を検索します。
  完全一致・・・完全に一致する語のみ検索します
  AND検索 ・・・複数の語句を空白(スペース)で区切って入力し、その語句すべてが含まれる単語を検索します。
          Yahoo! や Google などの検索エンジンと同じような検索方法です。
          ※たとえば「生 半 甘草」と入力することで「厚朴夏人参甘草湯」などの単語が
           検索できます。これを利用して読み方のわかる語句だけを複数入力して難しい読みの単語を
           すばやく引く、といった使い方が出来ます。
           空白は半角でも全角でもかまいません。また語句はいくつでも入力できます。
           ただし、語順は維持されている必要があります(「甘草 生 半」では検索できません)。